【コラム】防災瓦って何?瓦屋根って地震に弱いの?
大きな地震や台風なども近頃は多く、自宅の屋根は大丈夫か不安になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、地震や台風などの自然災害に強い「防災瓦」についてご紹介いたします。
1.防災瓦とは?
簡単に言うと瓦自体に防災機能を持たせた瓦のことで、瓦同士を噛み合わせ屋根下地にしっかりと固定ができる瓦になります。
また、基本的に現在の瓦屋根のほとんどは防災瓦です。
【防災瓦のポイント】
耐震性: 防災瓦は地震に強く、揺れを吸収する設計がされており、瓦がずれたり落ちたりしにくいようになっています。
耐風性: 強風や台風に対する耐性を持つため、瓦の飛散や損壊を防ぐことができます。
軽量化: 昔の瓦と比較して軽量で、建物への負担が少ないです。
固定方法: 専用の固定ピンやクリップを使用してしっかりと固定されるため、瓦の移動や落下を防ぎます。
2.でも、瓦屋根って地震に弱いって聞くけど?
瓦屋根が地震に弱いと聞くことがありますが、瓦屋根が原因で建物が倒壊するわけではありません。
正しくは、古い建物(旧耐震基準の建物)が地震に弱いのです。
また、屋根が軽いほうが良いともいわれますが、軽ければ良いというわけでもありません。
建物の耐震性能は主に骨組みや構造の強さによります。骨組みが弱い場合、軽い屋根材でも倒壊の危険性は十分にあります。
3.防災瓦とガイドライン工法でより強固な対策を
防災瓦は、防災機能を持たせた瓦になりますが「ガイドライン工法」といった瓦屋根を安全かつ効果的に設計・施工するための基準と方法を示した工法もあります。地震や台風などの自然災害に強い瓦屋根を実現するためにできました。
また、従来の施工法に比べて耐震性・耐風性が飛躍的にアップしており耐震実験では、阪神・淡路大震災や、発生が危惧される東海大地震クラスの揺れにも耐えることが証明されました。
令和6年度の能登半島地震においても、「防災瓦」・「ガイドライン工法」(全数釘打ちと棟金具固定)では被害はほとんど見られず、施工仕様による被害の差が確認されています。
4.屋根のプロが教える「おすすめの防災瓦」
1. スーパートライ110(株式会社鶴弥)
下の瓦のハイパーアームが上の瓦のアンダーロックをがっちりと押さえ込むため耐風性能が発揮されます。台風時などの強風に威力を発揮するオリジナルな工夫です。愛知県三河窯業試験場で行った「瓦屋根標準設計施工ガイドライン」にもとづいた耐風圧性能試験にて、強さも証明されています。
2. CERAM-F1(新東株式会社)
防災・耐風性能がさらにアップした防災瓦。施工時に下の瓦のロックアームが上の瓦のオーバーラップロック部をがっちり固定。かみ合わせ構造で風に強いです。
3.ローマンLL40(栄四郎瓦株式会社)
全ての瓦を1枚ずつ屋根に固定し、さらに瓦同士をしっかり嚙合わせる構造の防災瓦です。
上記おすすめの防災瓦は弊社でも取り扱っているためお気軽にご相談ください。
また、その他にも多数防災瓦を取り扱っております。
最後に・・・
弊社では、取り扱っている瓦屋根はほとんどが「防災瓦」になります。
また、新しい建築基準法(瓦屋根について強風対策が強化)に則って施工しております。
「防災瓦」×「瓦屋根の強風対策施工」にて対応しておりますので、現在の屋根にご不安な箇所などございましたら、お気軽にご相談ください。
屋根についてのご相談はどんな些細なことでも酒井瓦工業までお気軽にお問い合わせください。